Windows7のサポートが終了…!パソコンの買い替えを検討中のみなさま、ちょっと待ってください!そのパソコンWindows10にアップグレードすればまだ使えます!
2020.03追記
Windows10へのアップグレード対応は現在も行っております。
(アップグレードに失敗した端末のシステム修復も可能です。)
Windows7のサポート終了?
Windows7のサポートがついに終了しました。
2020年1月にWindows7のサポートが終了します。
今までは定期的に提供されていたセキュリティ更新プログラムのサポートがなくなった為、ウイルスに感染しやすくなったり、悪意のあるユーザーにパソコン内の個人情報をのぞき見されてしまう可能性が高くなります。
買い替えないとダメなの?
Windows7のサポートが切れたからと言ってパソコンを必ず買い替えないといけないのかと言われたらそうでもありません。
現在のWindows7端末を引き続き使用したい場合には以下の方法があります。
1.ネットワークから遮断してパソコンを使う
2.パソコンをWindows10へアップグレードして使う
3.リスク覚悟でそのまま使う(オススメできません)
当店のオススメは【2】のWindows10へのアップグレードです。
パソコンを買い替えるとなると10万以上かかってしまいますが、Windows10へのアップグレードならそれよりも安く対応が可能です。
作業料金
1台:19,800円~(税込)
(対象の機種によって作業費がかわります)
【アップグレード失敗の修復】
1台:16,500円~(税込)
基本的にお預かりでの作業となりますので店舗までお持ちいただきますようお願いいたします。パソコンの回収、配達も可能ですがその場合は別途出張費が発生いたします。
場合によっては上記作業代以外の追加費用が発生する場合がございます。その際は作業前にご説明いたします。(今までアップグレード作業費以外の追加費用が発生したことはありませんが…リスク回避のため記載させていただいております)
一緒にこんな作業も可能です
Windows10にするついでにパソコンを速くしたい!
そんなときは、SSDへの換装をオススメしております。
今まで起動に10分かかっていたものが1分に短縮されたり、ワードを開くのにも何分もかかっていたものが一瞬で開くようになったりと、端末が高速化します。最近ではWindows10へのアップグレードと一緒にご依頼いただくことが多いです。詳しくはコチラのページをご覧ください。
10へのアップグレードに失敗!?
「自分でWindows10へアップグレードをしてみたけどうまく動かない…」そんな端末の修理や、システム修復の作業も行っております。起動できなくなってしまった場合のデータ救出も行っておりますのでお困りでしたら気軽に相談ください。
Windows8はどうしたらいいの?
【Windows8】
Windows8のサポート期間は「2016年1月13日」で終了しています。8をお使いの場合も早めの10へのアップグレード、もしくは8.1へのアップグレードをオススメしております。
【Windows8.1】
Window8.1のサポートは「2023年1月10日」までとなっております。まだサポート期間がありますが、早めに10へアップグレードすることオススメしております。
作業依頼
関連作業
スケットサービス(伊那市の便利屋)